ビバ適当!本格レバーパテ!の画像

Description

パンやクラッカーに塗ると、ザ・ワインのアテ!ウイスキーでもいけます。

材料 (10×10のタッパーいっぱい)

1/2個
赤唐辛子フレーク
小さじ2
バター
20g
小さじ2
大さじ3〜4
クミン
小さじ2
クローブ(パウダー推奨)
小さじ2
ナツメグ
適宜
ニンニク(パウダー推奨)
小さじ2
パセリ
あれば

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにしてからミルまたはフードプロセッサーにかけて、ペースト状にしておきます。

  2. 2

    レバーは血の塊や脂をできる限り取り除くように流水で洗います。

  3. 3

    レバーはキッチンペーパーで水気を拭き取り、火が通りやすいようにできるだけ小さく切っておきます。

  4. 4

    小鍋にバターを溶かして、たまねぎとレバー、塩を入れます。

  5. 5

    レバーに完全に火が通ったら、クローブ、ニンニク、ナツメグ、クミンを投入。

  6. 6

    ウイスキーを入れ、水分が飛んだら火から下ろします。

  7. 7

    ミキサーに生クリーム、赤唐辛子フレークと一緒に入れて混ぜます。

  8. 8

    食べる時にはお好みでパセリを振ってください。

コツ・ポイント

血はしっかり取りましょう。不十分だと生ぐさくなってしまいます。ウイスキーを使う場合は、ピート臭のないスッキリした味わいのものがおすすめです。

このレシピの生い立ち

新聞で紹介されていたレシピを辛めに仕上げました。刻んだ青唐辛子やパプリカを入れてもいいかも。
レシピID : 4217848 公開日 : 16/12/04 更新日 : 16/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート