☆ほうれん草と豆苗のバター炒め☆の画像

Description

豆苗でボリュームUP!
安い材料で簡単にもう一品☆

材料 (3~4人分)

1袋
バター
15g
1個
コンソメ
小さじ1/2
塩コショウ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は根の部分の土を洗い、熱湯で30秒茹でます。

  2. 2

    写真

    流水に取り、水気をよく絞って4等分に切ります。

  3. 3

    写真

    豆苗は根の部分を切り、半分に切ります。
    ウインナーは斜め薄切りにします。

  4. 4

    卵は溶いておきます。

  5. 5

    写真

    フライパンにバターを熱し、ウインナーを炒めます。

  6. 6

    写真

    ほうれん草、豆苗を入れ、油が回るまで炒めます。

  7. 7

    写真

    コンソメ、塩コショウを入れて炒めます。

  8. 8

    写真

    溶き卵を入れてひと混ぜしたら火を止めて余熱で半熟状に混ざったら完成!

コツ・ポイント

卵を入れたらひと混ぜし、火を止めて半熟状に仕上げて下さい。

このレシピの生い立ち

ほうれん草は茹でると少なくなる…
でも高い…
安い豆苗を使い、ボリュームUPしました。
レシピID : 4219179 公開日 : 16/12/05 更新日 : 16/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
†HIME†77
ほうれん草がなかったので、サニーレタスで。 美味しかったです♪

ありがとうございます。

写真
Emiii28
美味しく出来ました!

ありがとうございます。

写真
kanjuna
卵の代わりにコーンを入れました!食感が楽しめました☆ありがとう!

彩りがいいですね☆ありがとうございます。

初れぽ
写真
chihuahuan
洋風な味でした^ ^ 美味しかったのでまた作ります!

ありがとうございます。