おからレーズンパウンドケーキの画像

Description

甘さ控え目です。レーズンの量はお好みで。レーズン好きなので多めに入れています。

材料 (パウンドケーキ型1つ分)

100g
150g
3個
砂糖
45g
米油
60g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに米油、たまご、砂糖を入れてぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    写真

    おからを入れてぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて振るって入れる。

  4. 4

    オーブンを180度に余熱開始。

  5. 5

    写真

    レーズンを入れて混ぜ、パウンドケーキ型に入れる。

  6. 6

    180度45分で焼く。

  7. 7

    写真

    型のまま冷ます。

  8. 8

    写真

    大きめを作ると…
    薄力粉150g、ベーキングパウダー小さじ1.5、おから250g、たまご4個、砂糖50gで作りました。

  9. 9

    写真

    180度50分焼きました。

コツ・ポイント

しっかり冷めてから型から外さないと、形が崩れることがあります。

このレシピの生い立ち

豆腐屋さんで貰える生おから。たくさん食べても罪悪感のないヘルシーおやつを作りたくて。
レシピID : 4221449 公開日 : 16/12/06 更新日 : 16/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つんたま
米油の代わりにオリーブオイル使いました。おからも多めにしました!

つくれぽ感謝(^^) おから多め、ヘルシーですね。