漬け込まない*鶏の柚子味噌焼きの画像

Description

味噌漬けってすぐ焦げる…じゃあ鶏を焼いてタレを絡める!ゆずの香りで食欲増進!夫に「タレ美味しい」と褒められた~(・∀・)

材料 (2人分)

鶏胸肉or鶏もも肉
1枚(250~300g)
1/2本
お好みで
★味噌
大さじ2
★酒
大さじ2
★砂糖
小さじ2
★みりん
小さじ1
★しょうゆ
小さじ1~2
★柚子の果汁(なくても可)
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みを揃えて一口大に切る。
    ねぎは3センチ間隔で。
    柚子の皮は細切り

  2. 2

    ★の調味料は合わせておく。
    柚子果汁は柚子1/3くらい分を手でギュッと絞りました。

  3. 3

    フライパンに薄く油(分量外)を引いて鶏を焼く。皮がある場合は皮面から。

  4. 4

    片面が焼けたらひっくり返し、ねぎも入れて蓋をして蒸し焼き。焦げそうだったら少量の水を入れて下さい。

  5. 5

    鶏に火が通ったら合わせておいた★を投入。煮絡めて水分があらかた飛んだら皿に盛り、柚子の皮を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

味噌によっては甘くなったり辛くなったりだと思うので、しょうゆと砂糖で調節して下さい。
レシピは西京焼きっぽくしたくて、ちょっと甘めです。

このレシピの生い立ち

冬至が近いので柚子が合いそうな料理を。漬け込み系毎回焦がすので煮絡め方式にしました。
他にどんな野菜に合うかな~
レシピID : 4246421 公開日 : 16/12/20 更新日 : 16/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート