鶏肉のソテーの画像

Description

酢を使うので、もも肉がさらにジューシー&深みのある味に!
簡単だけど、照り焼きとは一味違うメニューになりました。

材料 (4人分)

2枚
塩コショウ
少々
★つけ汁
 かんたん酢
大さじ2
 醤油
大さじ1
 はちみつ
小さじ1
 にんにく(みじん切りでもすりおろしでも可)
1かけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。2センチ幅くらい。

  2. 2

    ボールにつけ汁の材料を入れ、1の鶏もも肉を入れ混ぜる。塩コショウをし、ひと混ぜする。そのまま冷蔵庫へ入れ10分おく。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、サラダ油(分量外)を入れたら肉を皮目を下に入れ、すぐに蓋をする。★ボールに残ったつけ汁は捨てない

  4. 4

    肉の色が変わるまで7分くらい焼き、裏返して焼き色がつくまで5分程度焼く。

  5. 5

    十分焼き色がついてきたら(白っぽい肉が茶色っぽくなります。)ボールに残ったつけ汁を加えて20秒待ち、火を止めて完成!

コツ・ポイント

酢を使うことで、とってもやわらかく、ジューシーになります。
照り焼きの要領で、フライパン一つで出来る簡単料理です。

このレシピの生い立ち

とある研修で習った料理を我が家流にアレンジしました。
レシピID : 4250875 公開日 : 16/12/22 更新日 : 16/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
neko2mama
ジューシーで美味しかったです(>_<)

作ってくださり、ありがとうございました(*^^)v