蒸し器なし!うちの茶碗蒸し♡の画像

Description

やさしいだしの味のぷるぷるな茶碗蒸し♡我が家はみんな大好きな味です♡

材料 (4人分)

3個
だし汁
500cc
しょう油
3滴(風味付け程度)
小さじ2
みりん
小さじ1
お好みの具材
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    卵液を作ります。
    卵3つをボールへ割入れよくかき混ぜる。

  3. 3

    ②へだし汁、しょう油、塩、みりんを加えよく混ぜる。

  4. 4

    器へ具材を入れ、茶こし等を使って器に卵液を入れる。
    ※こすことでなめらかな食感になります。

  5. 5

    深めのフライパンに器を並べ、3cm程水を加え蓋をし、加熱。沸騰したら中火にして15分。

  6. 6

    蓋にふきんなどを巻いておくと水滴が垂れません!

  7. 7

    写真

    竹串などを刺し、透明な液体がジュワッと出てきたらOK!完成です♡

  8. 8

    ※ガスやIHによって火の加減が違ってくると思うので、小さい泡がぷつぷつと上がってくる火加減に調節して下さい。

  9. 9

    火の加減が強いまま加熱してしまうとすがたってしまいなめらかな食感になりません(T_T)1番難しいのは火の加減です

コツ・ポイント

火の加減が難しいところですが、それ以外は簡単!もちろん蒸し器でも、フライパンじゃなくて鍋でも可能です!具材も具沢山にするといろんなだしが出ておいしいですよ♡

このレシピの生い立ち

母の作る茶碗蒸しが大好きで自分流にアレンジしてみました。
レシピID : 4252843 公開日 : 16/12/24 更新日 : 16/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
mikulee
蒸し器なしで楽ちんでした。家族で美味しくいただきました。

レポありがとう♪かわいい器♡とっても美味しそう!!

写真
美樹菜
料亭の味♪とっても美味しく出来ました!

レポありがとう♡とっても綺麗な茶碗蒸し!

写真
メイ♡
美味しく作れました!

レポありがとう♡また作って見て下さい♪

写真
ひかりのママちゃん
うまく出来て、大満足です(*´꒳`*)

レポありがとうございます♡とっても綺麗な茶碗蒸し♡