パラパラにするコツあり!焼肉のたれで炒飯

パラパラにするコツあり!焼肉のたれで炒飯の画像

Description

味付けは焼肉のたれとしょうゆの2つ!
簡単な手間をちょっと加えるだけでパラパラな仕上がりにありますよー

材料 (2人分)

温かいごはん
茶碗大盛り2杯
1/4本(レンジ加熱で火を通す)
1本
1/2個
サラダ油
大3〜多めがいい
焼肉のたれ(中辛)
大2~
しょうゆ
小2
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    にんじん、ハム、ねぎはそれぞれみじん切りにする。

  2. 2

    冷たいごはんの場合は熱々になりすぎないように、レンジで加熱してください。

  3. 3

    温かいごはんにマヨネーズを小2を混ぜる。

  4. 4

    油を強火で熱したフライパンに溶き卵を入れて軽く混ぜたら、1と3を加えて手早く炒める。

  5. 5

    炒めたものを端に寄せて、焼肉のたれとしょうゆを空けた場所に入れて軽く水分飛ばす。

  6. 6

    調味料とごはんをよく混ぜながら炒めて、仕上げに黒胡椒をふる。

  7. 7

    ■ 2017年1月2日時点の「焼肉チャーハン」の人気検索でトップ10に入りました■

コツ・ポイント

炒める前に油分をごはんにコーティングさせるとパラパラに☆
調味料の水分を軽く飛ばすとごはんがベチャッとなりにくい。
火加減は常に強火で。
具材の種類が多いと野菜の水分が出てベチャッとなる可能性があるので、シンプルにする。

このレシピの生い立ち

ズボラだけどパラパラな炒飯が食べたいから。
レシピID : 4256534 公開日 : 16/12/26 更新日 : 17/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハナレ
本当にパラパラに!タレの水分が入ってもうまく出来ました♪

ポイントはごはんの固さと水分の飛ばし具合!上手です♪れぽ感謝

初れぽ
写真
クックNP9ISV☆
焼肉のたれ味というのに惹かれて♪美味しかった。(o^^o)

れぽ感謝!焼肉のたれって超便利。また良かったら作ってください