どんぶり茶碗蒸しの画像

Description

どんぶりいっぱいにつくった大茶碗蒸し!

材料 (2人分)

2個
だし汁
めんつゆ(三倍濃縮)
大さじ2
300cc
具材
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    たまごのカラザ(白い部分)を取り、箸でよく混ぜます、

  2. 2

    写真

    あわせただし汁をたまごに混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    お好みの具材をどんぶりにいれて、卵液を入れます。

  4. 4

    写真

    丼にアルミで蓋をして鍋に入れ、丼の半分くらいまで水を入れて火をかけます。沸騰したら鍋蓋をして10分弱火にかけます。

  5. 5

    写真

    卵液が固まったら完成です。器や鍋によって火の通りが変わるので、10分以降は細かく見て調整してください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

茶碗蒸しがたくさん食べたくて作りました。
レシピID : 4268750 公開日 : 17/01/03 更新日 : 17/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハロハロ
出汁粉も追加したら、浮いてしまいましたが、あっという間になくなりました。また作ります。