時短!!スープジャーのお弁当の画像

Description

レトルトカレーを使えばすぐ出来ます。
前の日のカレーの残りでもOK!!

材料 (1人分)

1個
※塩胡椒
適量
※珈琲フレッシュ
1/2個
バター(炒め用)
適量
適量

作り方

  1. 1

    ジャーポットにお湯を入れて温めておく。

  2. 2

    写真

    レトルトカレーを温める。
    卵を割り※を混ぜ、バターをしいたフライパンで半熟の炒り卵を作る。

  3. 3

    写真

    ご飯→カレー→卵の順番で半分詰める。

  4. 4

    写真

    約半分の卵を広げてのせる。その上に同じようにご飯→カレー→卵を入れる。

  5. 5

    写真

    完成!!

コツ・ポイント

上から下に食べ進んでもいつまでもカレーと卵がバランス良く食べられるよぉに段々に詰める。
大き目のジャーポットの方が詰めやすいです。
サーモススープジャー380㎖使用しています。

このレシピの生い立ち

以前、前日のハヤシライスを使って作りました。好評だったので...今回はレトルトを使って作ってみました。
レシピID : 4276075 公開日 : 17/01/08 更新日 : 17/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KAORU4649
タイカレーですが、昼過ぎまで熱々で驚きました。

タイカレー美味しそうですね♡麻婆豆腐など色々代用出来ます。