母レシピ:ほうれん草のゴマ和えの画像

Description

何時だってお袋の味は最高だと思っています。

材料

6つ
適量
適量
出汁
小匙1
湯冷まし
100ml
醤油
大匙1
大匙4
砂糖
大匙1
醤油
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を洗う

  2. 2

    写真

    ほうれん草を半分に切り、さらに洗う(土を流すのが目的)

  3. 3

    写真

    お湯を沸かす

  4. 4

    写真

    椎茸のいしづきを取り、生のまま塩を両面にかけ、焼く(約3分程度)。

  5. 5

    写真

    さらにお酒を全体的に振りかけ裏返し、1分焼く。

  6. 6

    写真

    ほうれん草を茹でる(茹ですぎないように)

  7. 7

    写真

    ほうれん草をざるに揚げ、適当な大きさにきる。

  8. 8

    写真

    一度水気を取るため、絞る。

  9. 9

    写真

    ボールにだし小さじ1、湯ざまし100ml、醤油 大さじ1、を混ぜ、絞ったほうれん草を入れ、約5分程度つけておく。

  10. 10

    写真

    椎茸を薄切りにする。

  11. 11

    写真

    すり鉢の中にゴマ大さじ4、砂糖 大さじ1、醤油大さじ1を入れ、混ぜる

  12. 12

    写真

    (9)を絞り、水気をなくす(力が弱い場合は一度絞った後もう一度絞る)

  13. 13

    写真

    絞ったほうれん草の中にしいたけを入れ、全体的に混ぜ合わせる。

  14. 14

    写真

    さらに(10)で薄切りにした椎茸も混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。

コツ・ポイント

・(9)は醤油洗いで代用も可能。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピをまとめています。
レシピID : 4276144 公開日 : 17/01/14 更新日 : 18/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート