お餅でとろ~り薬味たっぷり鱈の大根入り粥

お餅でとろ~り薬味たっぷり鱈の大根入り粥の画像

Description

余ったお餅を活用!大根のみじん切り、
長ネギをたっぷり入れて、お米を減らした
味噌仕立てのお粥です。

材料 (2人分)

茶碗2杯
適量
顆粒出汁の素
小袋1袋
味噌
お玉半分位
1個
1/8本
1/2本
2切れ
1〜2個
1〜2個

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水、顆粒出汁を入れ、
    沸かす。沸いたら味噌を
    溶かす。

  2. 2

    写真

    小さい角切りにした餅と
    ご飯、刻みネギを入れ、
    煮込む。鱈を焼いておく。

  3. 3

    写真

    冷凍椎茸と1度焼いた鱈を
    入れ、火を止め、
    蓋をしておく。

  4. 4

    写真

    食べる直前に、溶き卵を
    入れ、かき混ぜれば完成。

コツ・ポイント

・大根のみじん切りが
ジューシーな食感を
出してくれます。
・お餅でとろみが増します。
・魚は無くてもOK、入れたい方は好きな
お魚に変えて下さい。

このレシピの生い立ち

余ったお餅の消費方法と
胃に優しく、栄養のある
メニューを考えて。
レシピID : 4282138 公開日 : 17/01/11 更新日 : 17/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート