絹ごし豆腐のティラミスの画像

Description

大好きなティラミスで栄養価UP

材料 (12✖️12✖️5のタッパ2つ分)

co-opの冷凍豆腐
約100g(29個)
蜂蜜オリゴ糖(蜂蜜•オリゴ糖でも可)
50g
マリー的なビスケット
適量
コーヒー(今回はビター)
適量
水•オリゴ糖蜂蜜
適量
適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズを軽くレンチンして柔らかくする。蜂蜜オリゴ糖を加えよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    別のボウルに冷凍豆腐を入れ、500w2分半ぐらいレンチンして解凍。解凍された後の水は捨て豆腐をフォークで潰す。

  3. 3

    1のボウルに2を入れ、よく混ぜる。泡立て器でもハンドミキサーでもOK。粒々があっても大丈夫。

  4. 4

    お湯をレンチンしコーヒー•蜂蜜オリゴ糖をよく混ぜる。

  5. 5

    コーヒーにビスケットを浸しタッパに並べ、3の生地→コーヒーに浸したビスケットを重ね重ねにする。

  6. 6

    1時間以上冷蔵庫で冷やしたら完成。ビスケットがしんなり好きなら1晩寝かせると、かなりしんなりします。

  7. 7

    写真

    食べる直前にお好みのココアを振りかけて、召し上がれー。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐の粒々が残りますが、重ね重ねして1晩冷蔵庫に入れると、食べる時は気になりません。甘さはかなり控えめなんで、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

生クリームを入れると、胸やけしてしまうんで、前回は豆乳で伸ばしましたが、量が増えないんで、絹ごし豆腐で栄養価をあげつつ量も増やしました。
レシピID : 4282775 公開日 : 17/01/11 更新日 : 17/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート