簡単☆はんぺんチーズの画像

Description

はんぺんを切ってチーズを挟んで焼くだけ!おつまみやお弁当にも重宝すること間違いなし!

材料 (2人分)

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんを4等分します。

  2. 2

    写真

    チーズを入れるための切り込みを入れる。全部切らないように注意!

  3. 3

    写真

    チーズを中に挟む。チーズがはんぺんからはみ出ないようにカットしたり、減らしたりしてください。

  4. 4

    写真

    サラダ油を引き、弱火で焼く。両面に焼き色がついたら、火を消して2.3分ふたをする。
    写真は倍量焼いてます。

  5. 5

    写真

    チーズが余熱でとろけたら出来上がり!

コツ・ポイント

焦げやすいので弱火で焼くのがポイント。チーズがとけていれば、余熱しなくても大丈夫です!

チーズはピザチーズでもとろけるチーズでもOK!
たらこやしそをはさんでもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

娘がチーズ大好きなので、おかずになればいいなぁと(^^)
レシピID : 4283043 公開日 : 17/01/13 更新日 : 17/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (7人)
写真
ふせとも
お弁当に。明太子チーズでカラフルに♡お酒にも合いますね、きっと!

明太子チーズは最高ですね(^^)お弁当おいしそう!れぽ感謝!

写真
あゆまり34
右上です。長女の陸上記録会のお弁当にイン。いつもありがとうです。

素敵なお弁当を食べてる娘さん羨ましい(*^^*)れぽ感謝!

写真
あゆまり34
小5次女作成。明日の運動会のお弁当に入れさせてもらいます☆

うちも運動会に入れました(^^)いつもつくれぽありがとう!

写真
あゆまり34
2学期。長女のお弁当始まりました。早速お世話になりました!

いつもありがとうございます♡またの活躍嬉しすぎ♡感謝です☆