ホワイトアスパラの卵ソースの画像

Description

柔らかなホワイトアスパラを卵とバターのシンプルなソースでいただきます!フランス、アルザスの味。白ワインとの相性抜群です。

材料 (2〜3人分)

ホワイトアスパラ
10本くらい
2L
大さじ1
レモン汁(色止めのため)
1/4個分
卵ソース
1個
バター
10g
刻みパセリ
大さじ半分〜1
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラは下から6cmピーラーでしっかりと皮をむき、下の2cmは切り落とします。皮は捨てずに取っておいてください。

  2. 2

    写真

    大きな鍋に水2Lを沸騰させて塩を入れます。

  3. 3

    写真

    そこへ皮→アスパラ→レモン汁の順で投入してそのまま5分ほどアクを取りながら茹でます。

  4. 4

    写真

    竹串がすっと通るくらいになったら火を止めてそのまま30分以上鍋の中で冷まします。

  5. 5

    写真

    その間にソース作り。かたゆで卵を作っておき、フォークで潰しパセリは刻みます。粗めでもOK。

  6. 6

    写真

    フライパンにバターを溶かし、火を止めて卵とパセリを入れます。レモン汁を入れてさっと混ぜたら出来上がりです。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がりです。余ったアスパラは茹で汁と一緒にタッパーで保存すると2〜3日楽しめます。

コツ・ポイント

アスパラの皮は勿体無いかな?と思うくらいむくのが大事です。茹で汁はリゾットに使うと良いですよ→レシピID:4292252 ホワイトアスパラのシンプルリゾット。私はたくさん茹でてリゾットやサラダなど3日間くらいアスパラづくしで楽しんでます♪

このレシピの生い立ち

以前、アルザスに住んでいたときに友人から習ったレシピです。現地ではミュスカという白ワインと楽しむ春の味覚です。
レシピID : 4292205 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート