あんかけお粥の大根おろしのっけの画像

Description

お豆腐のあんをお粥にかけて、あったか優しい~ぃですよ♪

材料 (1人前)

お粥
お茶碗1杯分
●お出汁
カップ1/2
●お醤油
小さじ1と1/2
●みりん
小さじ1と1/2
小さじ1と1/2
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

     ■の葛粉と水を合わせておく。お粥を用意する。(150g程のご飯と水を鍋で程よく煮る)●の調味料と出汁を合わせておく。

  2. 2

    写真

     1で用意した●の調味した出汁と▲の具を鍋に入れて少し煮る

  3. 3

     2に■の葛粉を混ぜた水を入れてとろみをつける。

  4. 4

    写真

     温かいお粥の上に3のあんを静かにかける。

  5. 5

    写真

     大根おろしを4のあんかけお粥にのせる。(七味をかけると美味しいですよ~)

コツ・ポイント

 お粥は七分粥ぐらいがいいようです。混ぜながら食べてくださいね^▽^

このレシピの生い立ち

 寒い冬や食欲のない時に、何かかわったお粥をと思いました。白玉団子をのせててもいい感じです。
レシピID : 4295146 公開日 : 17/01/17 更新日 : 17/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート