食べラーで簡単!絶品ペペロンチーノ☆時短

食べラーで簡単!絶品ペペロンチーノ☆時短の画像

Description

食べるラー油だからニンニクや鷹の爪を刻む必要なし!アクセントにセロリの風味と食感、レモンでさっぱりと♪やみつきの味♡

材料 (1人分)

塩(茹でる用)
大さじ1杯
1缶
1本分
食べるラー油
大さじ1杯
貝柱スープの素
小さじ1杯
塩胡椒
少々
オリーブオイル
適量
レモン汁
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    たっぷりのお水でスパゲッティ用のお湯を沸かす。沸騰したら塩を入れてスパゲッティをパッケージの記載通りの茹で時間で茹でる。

  2. 2

    セロリの葉をよく洗ったら食べやすい大きさにざっくり切って水を切っておく。

  3. 3

    火をつける前のフライパンに食べるラー油、ツナ缶、貝柱スープの素を入れ、スパゲッティが茹で上がる1分程前から火をつける。

  4. 4

    茹で上がったスパゲッティとセロリの葉をフライパンに移してソースと絡めるように軽く炒める。(中〜強火で1分程)

  5. 5

    塩胡椒で味を整えたら火を消す。最後にレモン汁をふりかけて混ぜ合わせる。

  6. 6

    お皿に盛ったら上からオリーブオイルを少し垂らして完成☆

コツ・ポイント

食べるラー油はすでに加熱・調味されているもので焦げやすいので必ず火をつける前にフライパンにいれてください♪セロリがなかったり苦手な場合は香りのいい野菜(三つ葉、春菊、菜の花等)を使うと◎貝柱スープの素がなければ中華スープの素や和風だしでも○

このレシピの生い立ち

ペペロンチーノはニンニク唐辛子油が決め手なので風味を大事にしつつもっと手軽に作れないかと考えて食べラーを代用!食べるラー油は美味しいけれど餃子のタレ以外に使い道がなく冷蔵庫で眠っている家庭も多いと思い簡単に作れるパスタにぴったりかと思います
レシピID : 4304365 公開日 : 17/01/22 更新日 : 17/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うさにょにょ
キャベツですが、ピリ辛でとても美味しかったです(o^^o)

キャベツいいですね!私もやってみます(b・ω・d)