ワンパン時短飯!鮭と野菜のマヨ蒸し焼き♪

ワンパン時短飯!鮭と野菜のマヨ蒸し焼き♪の画像

Description

フライパン1つで、手間無く作れるおもてなし♪面倒と感じる時の夕食作りにも、時短で出来る簡単レシピです♪

材料 (6人)

1人分が70~100gのもの
冷蔵庫にある野菜
人参、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、きのこ類など適量
☆マヨネーズ
適量
♡塩こしょう(あればナツメグ)
少々
△醤油、ポン酢
お好みで
塩(鮭にふっておく)もともと塩をふってあればここの工程はなくてOK.
少々

作り方

  1. 1

    写真

    冷蔵庫にある野菜をカットします。なるべく薄くカットすると火が通りやすいです。

  2. 2

    写真

    鮭の切り身を用意します。軽く塩をふっておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにキャベツを敷きます。油は敷きません。この時点で火もつけません。

  4. 4

    写真

    玉ねぎを敷きます。

  5. 5

    写真

    鮭をド~ンとのせます。

  6. 6

    写真

    ジャガイモ、人参を周りにサクッと置きます。

  7. 7

    写真

    きのこ類(シイタケ、シメジ、エノキ、エリンギなどなんでもOK)を軽くパラパラッとのせます。

  8. 8

    写真

    最後にマヨネーズをくねくねっとかけて、塩コショウ(あればナツメグなど)を少々ふりかけます。

  9. 9

    写真

    アルミホイルをかぶせて、ここではじめて火をつけます^^中火で5分。

  10. 10

    写真

    5分たったら、途中、中を確認。少し野菜に火が通って、透けたかな?ぐらいで弱火にして15分ほど蒸し焼きすれば完成です。

  11. 11

    写真

    完成。

  12. 12

    写真

    いただきま~す。ホクホクでふっくら、柔らかい鮭♪マヨネーズとの相性抜群!お好みで醤油やポン酢をかけてもOKです!

コツ・ポイント

フライパンに具材を入れほぼ放置で完成。忙しい夕食時でもこれなら簡単!手の込んだように見せれるレシピです。我が家は人数が多いので鮭も大きめということからフライパンで作りましたが、1人前なら耐熱皿にのせレンチンしてもOK.(600w3~4分)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余っていた野菜を消費したくて、たっぷり目の野菜を使いました。野菜が多いので、炒めると手が疲れる~と思い、弱火で蒸し焼きにしました。これなら放置している間に用事もできますし^^洗い物が少ないというのも嬉しいですね^^
レシピID : 4317809 公開日 : 17/01/29 更新日 : 17/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エルモん♡
野菜たっぷりで、超簡単~(๑›‿‹๑) 洗い物少なくて嬉しい♡

作って下さり嬉しいです^^ありがとうございます!!