時短!キーマカレー風の朝ごはん丼の画像

Description

2歳の娘にはカレー粉を入れません。一度に家族みんなの朝ごはんが作れて、忙しい朝には助かるメニューです♪

材料 (大人二人と子供一人分)

250〜300g
1個
1〜2個
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
ケチャップ
小さじ1
ソース
小さじ2
カレー粉
大さじ半分

作り方

  1. 1

    フライパンに挽き肉を入れ、中火で片面のみ炒める。フライパンに入れた挽き肉は動かさず、じっと耐える。

  2. 2

    その間に玉ねぎ、ピーマンを細かく切る(大きめの粗みじん切り)。

  3. 3

    フライパンの中の挽き肉を砕くようにして混ぜ、刻んだ野菜と混ぜる。
    少しフタをすると、ますます時短になる。

  4. 4

    火が通ったら味付け。
    砂糖、醤油、ケチャップ、ソースの順に入れ、子供用は取り分ける。
    大人にはカレー粉を入れ、混ぜる。

コツ・ポイント

フライパンに入れた挽き肉は動かさないで片面じっと焼いた方が肉汁がこぼれず、美味しさが残ると信じてます(笑)
私は油をひかず、そのままじっと挽き肉を放っておくので、その間に野菜を切れて時短になります。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の余り物で作ったら意外と美味しかったという奇跡の一品です!カレー粉を入れたのは、パパが喜ぶからです(*^_^*)
いろんな野菜でアレンジしてくださいね。
レシピID : 4329724 公開日 : 17/02/03 更新日 : 17/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート