酢〆のオカラで(寿司飯へ)の画像

Description

いつものオカラ煮を寿司酢で仕上げて寿司ごはんの上に、軽く温めていただきま~す!
寿司ごはんお好きな方是非どうぞ

材料 (1~2分)

寿司ごはん
1膳
1球
(中)1本
約4分の1本
トッピング用(焼き鮭)(ブロッコリー)(ごま)
調味料(和風だし2~3cup・薄口大s2・みりん大s2・塩一つまみ・砂糖大s2)
オリーブ油大s約4
すし酢大s3 ~4(お好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

    オカラはかなり大きいソフトボール位ありました。ごぼうは軽く茹でて、あげは油抜きして使用、鮭はほぐして寿司酢にひたす

  2. 2

    写真

    温めた鍋にオイルを入れ人参から材料順に炒め、ネギは最後に、調味は出汁から順に、寿司酢は最後に混ぜてお好みで加減する

  3. 3

    寿司ごはんの上にオカラを乗っけて出来上がり

コツ・ポイント

とくにありませんが、豆腐を少々加えることで、触感がなめらかになります。調味料はお好みで加減して下さい。炒めるとき焦がさないように!出汁を大目にいれました。

このレシピの生い立ち

常備菜で時々オカラ煮しますが、在庫をみながら、味を変えて、酢で・・・寿司飯にと思いやってみました。サンドイッチにもイケソウで、鍋いっぱいのオカラ煮を活用の術でいってみます!
レシピID : 4334248 公開日 : 17/02/05 更新日 : 17/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート