セロリの肉巻きナンプラー風味!の画像

Description

ナンプラーの香り、セロリの歯ごたえ、薄肉なのに、ボリューム感たっぷり

材料 (3・4人分)

二本
塩コショウ
少々
ナンプラー
少々
油・ごま油
少々
二切れ程
少々

作り方

  1. 1

    写真

    セロリを六センチほどに揃え太目の細切りにする。葉っぱの部分も。

  2. 2

    写真

    肉を広げて下味に塩コショウを少々

  3. 3

    写真

    セロリの茎の部分と葉の部分を肉で巻く

  4. 4

    写真

    巻き終わったら、グーする感じで、優しくギュっとすると、セロリとお肉が密着する

  5. 5

    写真

    フライパンに油を敷き、巻き終わりを下にして中火で炒める
    ※5も6でも、肉をさわらない

  6. 6

    写真

    巻き終わりがしっかり焼けたら、酒少々、ナンプラーを振り入れ、蓋をして蒸し焼きにする

  7. 7

    写真

    全体に火が通ったら、肉を返し、反対側も少し焼き目をつける

  8. 8

    写真

    半分に切って盛り合わせ、レモンを付けて出来上がり

コツ・ポイント

セロリは生でも食べられるので、豚肉に火が入れば出来上がり。セロリの食感がしっかりしていて、食べごたえ抜群! レモンは必須!さっぱり感がとても良いです。

このレシピの生い立ち

先日レシピで載せたセロリのナンプラー炒めが美味しくて、ボリュームアップするのに、肉でセロリを巻き、ナンプラーで味付けしてみました。思った通り、とっても美味しかったあぁ。。。
レシピID : 4335524 公開日 : 17/02/06 更新日 : 17/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート