フライパンで簡単アクアパッツァの画像

Description

にんにくは買っても使い切らないのでニンニクチューブを使いました。紫蘇はあってもなくても。

材料 (大皿一つ分)

1パック
白身魚の切り身(今回は鱈を使用)
4枚
5枚くらい
オリーブオイル
適量
にんにくチューブ
3cmくらい
白ワイン
適量
塩胡椒
少々
お好きなシーフード
適量
トマトもしくはミニトマト
トマトなら1個/ミニトマトなら5つ

作り方

  1. 1

    あさりを砂抜きしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとおろしニンニクを入れて弱火でじっくり熱する。

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたらあさりを入れて軽く炒め白ワインとトマトを入れたら蓋をして2分ほど蒸す。

  4. 4

    そこへスペースを作り、鱈の切り身を入れて塩胡椒で味を整える。

  5. 5

    お皿に盛り、最後に紫蘇を乗せて完成。

コツ・ポイント

好きなシーフードで適当に(^^)

このレシピの生い立ち

おうちで簡単にアクアパッツァを作りたくて。
レシピID : 4338823 公開日 : 17/02/08 更新日 : 18/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
もりのりころ
トマトがなくて彩り悪いですが、とても美味しかったです!

ありがとうございます!美味しければそれでいいんです!

写真
わさびが好き。
おいしくできました♡こんなに簡単で、豪華に見えるなんて驚きです!

ありがとうございます!来客時も楽チンです!

写真
クックXX837M☆
彩りイマイチですが…味はとてもおいしいです。シソ、いいですね♪

しそいいですよね!癖になります♪

写真
せんしユウヤンLV3
野菜多めで作ってみました。いいダシが出て美味しかったです!

ブロッコリーの彩がいいですね!ありがとうございます(^^)