トリュフ♪の画像

Description

長年作り続けてる私の定番トリュフ。たっぷりラムの効いた大人味です♪

材料 (約50個分)

ガナッシュ用チョコレート
300
ラム酒
大さじ3〜4
適量
コーティング用チョコレート
200g

作り方

  1. 1

    チョコレートは砕くか刻んで、ガナッシュ用とコーティング用に分けます。

  2. 2

    写真

    生クリームを小鍋で熱し沸騰寸前まで温めます。それをガナッシュ用チョコに入れてチョコを溶かします。

  3. 3

    溶けきらない場合には湯せんにかけて溶かします。

  4. 4

    写真

    泡立器でガナッシュを混ぜていきます。途中数回に分けてラムを入れます。生クリームの9分立てぐらいがベスト。

  5. 5

    写真

    ガナッシュをしぼり袋に入れクッキングシートに絞り出していきます。この時ホイップのように角を立てずなるべく丸になるように

  6. 6

    ガナッシュを冷やし、固まったら手のひらで転がして丸くします。

  7. 7

    コーティング用のチョコ、バターを湯せんにかけて溶かします。

  8. 8

    溶かしたチョコをテンパリングします。50度から30度また40度まで上げたところでストップ。

  9. 9

    写真

    丸めたガナッシュをフォークにのせて、上からスプーンでチョコをすくってかけて、コーティングしクッキングシートの上で固めます

  10. 10

    写真

    ココアをまぶして完成。

コツ・ポイント

ガナッシュの泡立て具合が緩いとその後硬くて丸めにくくなります。泡立てすぎると硬くて搾り出せなくなります。この場合はスプーンですくって丸くして固めても出来ます。コーティング用のテンパリング不要のチョコを使うともっと簡単です。

このレシピの生い立ち

作るのは大変なトリュフ。でも、年に一度バレンタインだけは意を決して毎年これを作っています。ラムはお好みで調節して下さい。子供用なら無しでも作れます。
レシピID : 4351334 公開日 : 17/02/13 更新日 : 17/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こうたん4
美味しくできました(^^)

カラフルなチョコがいっぱい♪ありがとうございます♪