豆腐の鶏そぼろあんの画像

Description

芸人ももちさんのレシピ!
とてもおいしかったので覚え書きです!

材料

3丁
200g(個人的には100gで丁度良い)
10cm
しょうが
1かけ
にんにく
1かけ
~調味料~
◎味噌
大さじ1.5
◎酒、みりん、砂糖
大さじ1
◎しょうゆ
大さじ2
水300ml+鶏ガラ適量

作り方

  1. 1

    豆腐、小松菜は事前にお湯で茹でておく。葉物は少し固めに茹でて!

    豆腐はしっかりと浮いてくるまで茹でてザルにあけておく。

  2. 2

    ◎調味料は鶏がらスープ以外は混ぜておく!
    甘辛いな♡くらいがちょうど良い。お好みの味にしてください。

  3. 3

    大きめのフライパンをよく熱し、ごま油→みじん切りにしたねぎ・しょうが・ニンニクを入れ焦がさないように香りがするまで炒める

  4. 4

    香りが出たらひき肉を入れ色が変わるまで炒める。
    変わったら鶏がらスープと合わせ調味料を入れる。

  5. 5

    そこに豆腐を入れひと煮立ちさせたら小松菜in!

    一度火を止めてから水溶き片栗粉を入れトロミをつけたら完成!!

コツ・ポイント

甘辛いくらいが豆腐と小松菜を入れた時にちょうど良い味になるので、醤油で調整してください。

このレシピの生い立ち

芸人ももちさんのレシピです。
えのきやしめじなどを入れても美味しいと思います。
レシピID : 4368738 公開日 : 17/02/20 更新日 : 17/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート