【低糖質】鮭のレモン醤油包み焼きの画像

Description

本日2/23は、つつみの日です。包み料理を作りましょう。レモン醤油で味付けることで減塩ができます。

材料 (2人分)

1/3P
適量
レモン汁(ポッカレモン)
小さじ2
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は、塩をふり10分程度置きます(生臭さがなくなります)

  2. 2

    写真

    きのこは食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    写真

    ネギは斜め切りにします

  4. 4

    写真

    ネギときのこをMIXして袋に保存することでお味噌汁の具材としても使用できます。

  5. 5

    写真

    2と3のお野菜をホイルに敷きます。

  6. 6

    写真

    鮭を載せます

  7. 7

    ホイルで包み、フライパンに入れ、水を100cc入れて、蓋をして中火で7分蒸し焼きにします。

  8. 8

    レモンと醤油をあらかじめ混ぜておく

  9. 9

    写真

    出来上がったらレモン醤油を鮭にかけて、できあがり

コツ・ポイント

フライパンで蒸し焼きにしても良いですが、オーブンで焼いてもOKです。また、きのこ+ネギMIXは作っておくと味噌汁や色々な炒め物に使用できるのでお勧めです。

このレシピの生い立ち

本日2/23は包み(つつみ)の日なので(笑)
レシピID : 4371051 公開日 : 17/02/23 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lake☆Erie
参考にさせて頂きました。美味しくできました★リピします。

輪切りのレモンが美味しそうです