レンチンで!あさつきの新芽の煮浸し

レンチンで!あさつきの新芽の煮浸しの画像

Description

電子レンジのみで作る春の味覚です。ご飯にあうお味ですがおつまみにも!

材料 (2人分)

あさつきの新芽
100g
1/4まい枚
★和風だしのもと
小さじ1
★料理酒
大さじ1
☆ごま油
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    あさつきの新芽を洗って水を切る。電子レンジ対応容器に広げる。

  2. 2

    油揚げを短冊切りしてのっける

  3. 3

    ★をその上にふりかける

  4. 4

    ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで2分30秒

  5. 5

    ☆を回しかけて混ぜ混ぜ

  6. 6

    冷ますと味が馴染んで美味しくなります

コツ・ポイント

香りが飛んでしまうためチンしすぎないこと

このレシピの生い立ち

スーパー野菜売り場の試食コーナーでの味を再現
レシピID : 4371204 公開日 : 17/02/21 更新日 : 17/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まゆげっと
あさつきって、薬味にしか使わなかったけど、煮浸しも美味しい!

作って頂きありがとうございます^_^