がごめきざみ昆布とあさりの炊き込みご飯

がごめきざみ昆布とあさりの炊き込みご飯の画像

Description

お米1粒1粒に、あさりの良いだしが染み込みほんのり香る生姜でさっぱり。水溶性食物繊維が豊富な炊き込みご飯です。

材料 (2合分)

350g
料理酒
50cc
生姜(みじん切り)
10g
2合
がごめきざみ昆布
3g
薄口醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    砂抜きをしたあさり、料理酒をフライパンに入れ蓋をして強火にかけ、あさりの口が開いたら火を止めザルに上げ、煮汁はとっておく

  2. 2

    写真

    あさりは殻から取り出し①の煮汁に浸し、生姜を切る。がごめきざみ昆布はキッチンバサミで細かく切る。

  3. 3

    写真

    研いだお米を炊飯器に入れ、②、醤油も加え、2の目盛りよりやや少なめの水を足し、良く混ぜて炊飯する。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら底から混ぜ合わせ、お茶碗によそい青ネギをちらす。

コツ・ポイント

・①の工程では時々フライパンをゆすりながら、あさりを酒蒸しにして下さい。

このレシピの生い立ち

あさりご飯に、がごめきざみ昆布を入れてみたくて考えました。
レシピID : 4377494 公開日 : 17/03/08 更新日 : 17/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まあまま☆0403
あさりの旨味たっぷり♡昆布入ヘルシー嬉さっぱり凄く美味♡感謝^^

いつも温かいお言葉嬉しいです(*^^*)ありがとうございます

初れぽ
写真
音好き
簡単でしっかり海の味を感じました!生姜がいい感じ!また作ります!

良さを感じて頂き嬉しいです。レポありがとうございます(^^)