ケールとズッキーニのニョッキの画像

Description

栄養たっぷり、ベジタリアンニョッキです。

材料 (2人分)

ケールの葉
4〜5枚
1〜2本
にんにく(みじん切り)
1片
マスタードシード
約 大さじ2
オリーブオイル(炒め用)
適量
胡椒
適量
お好みで
ローズマリー(盛り付け用)
お好みで

作り方

  1. 1

    材料を揃えたら鍋にニョッキ用のお湯を沸かす

  2. 2

    ガーリックはみじん切り、ズッキーニは輪切りにし、ケールの葉は食べ易い大きさにちぎる

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ガーリックのみじん切りを炒める

  4. 4

    ガーリックの香りが立ったらズッキーニ、ケールを炒め、しんなりしてきたらマスタードシードを加えてまぶす

  5. 5

    鍋のお湯が沸騰したらニョッキを入れ、ニョッキがぷかぷか浮いて来たらザルにあげる

  6. 6

    茹でたニョッキをフライパンに加え、胡椒をふり野菜と絡める

  7. 7

    フェタチーズを5ミリ位の角切りにし、半分の量をフライパンの野菜に加え軽く混ぜ、残りはトッピング用にする

  8. 8

    フライパンのニョッキをお皿に盛り付けし、残りのフェタチーズをトッピングしたら完成

コツ・ポイント

フェタチーズに塩分が多いので、塩は振っていませんがお好みで塩は足して下さい。
新鮮なズッキーニは生でも食べられるそうなので炒めるのは軽くで大丈夫です。

このレシピの生い立ち

南瓜のニョッキを手作りしたので、ヘルシーで簡単な一皿を作りたかったので。
レシピID : 4378065 公開日 : 17/02/25 更新日 : 17/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Sophy0512
ジャガイモニョッキ、クリームチーズを使用。とても美味しかった!
初れぽ
写真
クック2IQJKT☆
大人の味ですね♡とっても上品♡味は材料だけで十分つきました♡

盛り付けも美味しそうですね^_^レポありがとうございます!