冷凍パイシート・セブンイレブンの画像

Description

思い立ったらスグできる!

材料

冷凍パイシート・セブンイレブン
適宜
リンゴグラッセ
適宜
二分の一枚

作り方

  1. 1

    写真

    自家製冷凍保存してあったリンゴとレーズンの煮たもの 解凍、パイシート20分解凍、オーブン200度セット

  2. 2

    少し打ち粉をして、ちょっとだけシートをのばす。シートは今回は一袋の半分量使いました

  3. 3

    写真

    シート全体に2cmくらいのカット線をいくつか入れて、チョコレートやフィリングを挟んで巻いたりたたんだりする。

  4. 4

    アップルパイの周りはフォークで押し付けて接着♪上に艶出しの塗り卵も接着用の卵もなし。

  5. 5

    写真

    きつね色にこんがりするまでゆっくり焼く。完成!

  6. 6

    予熱、温度、時間はパイシート裏の焼き方参考にすること。
    各家庭で好みも含めて違いがありますので(^<^)

コツ・ポイント

解凍しすぎない。
手軽にさっと お茶のお供にのつもりで ささっと
作ってもサマになるから大丈夫。
多少焦げてもおいしいから、ゆっくり焼くとよい。

このレシピの生い立ち

おいしいリンゴ煮、ベリー類のジャム、ミートソースなど自家製のものを冷凍保存。思い立ったらレンジで解凍し、さっと パイと一緒に焼いて。
家族でハフハフ言いながら食べるひと時は
最高の贅沢であり幸せですね
今回はセブンのシートでした。
レシピID : 4380983 公開日 : 17/02/26 更新日 : 17/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート