ひな祭り♡三色寿司ケーキ♡の画像

Description

お雛祭りに是非作ってみてください♪♪
見た目もとっても可愛いですよ♡

材料 (2人分)

2合
すし酢市販
適量
1個
適量
1〜2枚
2〜3本
いくらまたはすじこ
少量

作り方

  1. 1

    すし飯を作って丸めて3個に分ける。
    ほうれん草は茹でてすりつぶす。
    1/3のご飯にすりつぶしたほうれん草をまぶす。

  2. 2

    1/3のご飯に桜でんぶをちょうど良い色味なる量をまぶす。セルクル(ガラスコップでもOK)にラップを敷いてご飯を詰める。

  3. 3

    緑、白、ピンクの順番にすし飯を詰めていきます。トップの飾りは錦糸卵を作って丸く収めます。

  4. 4

    錦糸卵の中央にスモークサーモンをバラのようにつくりいくらを真ん中にいれる。お皿の飾りはインゲンを薄い斜め切りにして置く。

  5. 5

    インゲンの間に花型でくり抜いたハムをバランスよく置く。トップの花にはインゲンの葉っぱを添える。完成!!

  6. 6

    錦糸卵の作り方は省略させていただきました。(_ _(--;(_ _(--;

コツ・ポイント

3色のすしめしの量に差が出ないようにご飯の量を調節して下さい。簡単でとっても可愛いですよ♡錦糸卵はそぼろにしても可愛いですよね♡

このレシピの生い立ち

今年はひな祭りが平日なのでコンパクトに済ませることにしました。可愛く出来て気に入ってます(^^)♪♪♪
レシピID : 4384560 公開日 : 17/02/28 更新日 : 19/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ru〜
盛り付け参考にさせてもらいました!おかげで可愛くできて満足です!

とっても素敵ですね♪♪ありがとうございます(^.^)♡