花形パンの画像

Description

生地をひも状に伸ばして作る花形成型パンです!

材料

お好きな生地で!
(好きな数)
今回は1個に付き
2次発酵後生地54g使用

作り方

  1. 1

    小分けして約54gに丸めたベンチタイム後の生地を35㎝~40㎝位の長さのひも状に伸ばす

  2. 2

    写真

    生地の左先端を下にして↑上の写真の様に輪を作る

  3. 3

    写真

    もう一方のひも状生地を外側から輪の内側に通し、また外側に持って行き内側へとくぐらせます(反時計回りに)

  4. 4

    写真

    合計3回程中にくぐらせて

  5. 5

    写真

    (↑裏返した写真です)
    最後は生地の先端を最初の②の先端にくっつけて閉じる

  6. 6

    写真

    ひっくり返すと↑の様になります。
    【成形完成】

  7. 7

    180度位に予熱して12分~焼く

コツ・ポイント

工程②の時、輪っかを大きくすると中心に空間が出来た仕上がりになります。輪が小さいと中心がくっついた状態の花形になります。
好みで長さ太さ量など調整して作って下さい。その時は焼き時間等も調整して下さい!

このレシピの生い立ち

覚書
レシピID : 4394972 公開日 : 17/03/05 更新日 : 17/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
おべんと箱
可愛く出来ました♪♪嬉しい~♪

喜んで頂き良かったです!綺麗な仕上がりですね!レポ感謝♡

写真
クックCOW15N☆
もっと均一に伸ばさないとダメだったなぁ…リベンジします!

リベンジなんてそんな~綺麗に出来てますよ!レポ有難う♡

写真
まぁむかんとりぃ
可愛く出来ました\(^_^)/これで合ってますかね?!

可愛く作ってくれて有難う♡完璧に出来てます!レポ感謝(^^)

初れぽ
写真
pitachan1
こちらも作ってみたよ♪下手で謝。お花だと春っぽくていいね♡可愛い

流石に可愛くて綺麗♡二つも素敵なレポのお届けありがとう^^