生でたっぷり!小松菜の浅漬けの画像

Description

作りたては小松菜のシャキシャキ感を、味が馴染んできたら塩昆布の風味が効いて新しい小松菜の美味しさを発見できます!

材料

一袋
中1/2本
3〜5g
8〜12g

作り方

  1. 1

    小松菜を3〜4センチに切る
    人参は千切りにする

  2. 2

    小松菜と人参を合わせる
    塩を振り、揉み込んだ後5分ほどおく

  3. 3

    軽く水気を切り、塩昆布を混ぜる

コツ・ポイント

塩昆布の量は味をみながら加減してください
冷蔵庫で保存し味を馴染ませても美味しいです!

このレシピの生い立ち

マンネリになりがちな小松菜レシピ。
栄養価が高くてお手頃な小松菜を生で美味しく食べられるように作ってみました!
レシピID : 4397035 公開日 : 17/03/06 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
豆カレー
パリポリ美味しい(*^ω^*)ありがとう

ありがとうございます! カブを入れるのが我が家の流行りです♪

初れぽ
写真
おまぬけりとる
地元が小松菜の名産で頂くのでレシピに困ってました!美味しいです♪

ありがとうございます! モリモリ食べましょう!