いわしの香草パン粉焼き☆の画像

Description

大葉で作るお手軽香草パン粉焼きです♪

材料 (3~4人分)

6尾
a)ドライパン粉
30g
a)オリーブ油
大さじ1
a)にんにくすりおろし
1かけ分
a)塩、胡椒
少々
オリーブ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    いわしは開く。(スーパーなどで開いて貰うと手間が省けます♪)
    大まかでいいので目立つ骨を取る。

  2. 2

    写真

    aを混ぜ合わせ香草パン粉を作る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、①を焼く。両面ある程度こんがりしたら火を止める。

  4. 4

    写真

    トースター、又はオーブンの鉄板に③を身を上にして並べ、②をのせる。

  5. 5

    トースター又はオーブン(180℃)でパン粉がこんがりするまで焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

香草パン粉の香草は今回は大葉にしましたが、バジルやパセリなどお好みの物でOKです。仕上げにオリーブ油をかけて食べると、より美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

いわしが安かったので☆いつも蒲焼きで食べてるので、違う食べ方にしようと香草パン粉焼きにしました♪
レシピID : 4399966 公開日 : 17/03/07 更新日 : 17/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Joieyu
皮がフライパンに焼き付いちゃったけどパン粉で飾って結果オーライ

つくれぽありがとうございます✨パン粉でナイスフォローですね♪