キャベツとあさりの塩バターうどんの画像

Description

あさりの旨みを春キャベツとうどんが吸っておいしいところにバターでコク出し。簡単で春のおいしさを味わえます。

材料 (1人分)

冷凍うどんまたはゆでうどん
ひと玉
100~150g
2~3枚
50cc
バター
10g
少々
みりん
小さじ1~2
削りかまぼこまたは鰹節
適量
本刻み粗切り生しょうが
少々

作り方

  1. 1

    あさりは殻をこすり合わせるようにして洗う。
    キャベツは適当な大きさにちぎる。芯の部分は薄くスライスする。

  2. 2

    鍋にあさりが重ならないように並べて酒を注ぐ。フタをして火にかけ、あさりの口が開いてきたものから取り出す。

  3. 3

    煮汁にキャベツを加え、好みの火の通り具合に煮る。くったりしてきたらバター、塩、みりんを加えて味を調える。

  4. 4

    ゆでうどんの場合はそのまま、冷凍うどんはレンジ600Wで3分ほど加熱して加え、あさりも戻してさっと煮る。

  5. 5

    盛り付けて削りかまぼこまたは鰹節をトッピングし、粗切り生しょうがを添える。

コツ・ポイント

あさりは火を通しすぎないほうがおいしいので一度取り出します。
戻したら温めなおす程度にさっと火を通すのがおいしく食べられるポイントです。

このレシピの生い立ち

焼うどんが食べたかったのですが、あさりがたくさんあったので、旨みを生かし、今の時期おいしい春キャベツも食べたかったので合わせてみました。
レシピID : 4405676 公開日 : 17/03/10 更新日 : 20/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
デコレ
在宅勤務の主人が作ってくれました(^^)アサリが効いてて美味しかったです☆
初れぽ
写真
ゆさゆけ☆
潮干狩りの貝です。かまぼこないけど…バターが決め手で美味しい

潮干狩り羨ましいですー!れぽありがとうございます♬