りんご丸ごと!りんごチップスの画像

Description

丸ごと使ってお家でお手軽にりんごチップスを作ることが出来ます。フカフカなりんごに出会った時は是非りんごチップスに。

材料 (作りやすい量)

1個
塩(洗う時用)
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ①りんごは手のひらで塩を擦り付けるようにして皮の汚れをとる。
    塩は水洗いする。
    オーブン150℃に余熱を入れる。

  2. 2

    写真

    ②上下の固いところを包丁の刃先でくりとる。くれぐれも力を入れず気をつけて下さいね。

  3. 3

    写真

    ③どんなむきでも良いので、種、芯ごと薄く2mm位にスライスする。焼く時の時間を短縮させる為キッチンペーパーで水気を取る。

  4. 4

    写真

    ④天板にクッキングシートを敷きみっちりりんごを並べてオーブンで焼く。
    150℃で20〜30分。

  5. 5

    写真

    ⑤表面が乾いていたら焼き上がり!焼き上がりはキッチンペーパーの上や、網の上で熱をとる。

コツ・ポイント

普段、焼き色がつきにくいオーブンでしたら160℃で7分程水分を飛ばしてから150℃に下げて焼いてみて下さい。多少しなっとしてるところで取り出してok!網の上に置いておくとパリっとします。
たまに扉を開けて蒸気を逃すのも時短になります。

このレシピの生い立ち

スーパーでお得なりんごパックを買ったらフカフカで...。水分がないんだからもっと飛ばしてチップスにしたらどうかな⁇という発想からこのレシピに。レンチンでも試してみましたがうまく出来ず、こちらのレシピに落ち着きました。
レシピID : 4405789 公開日 : 17/03/10 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート