簡単☆ネギチヂミの画像

Description

味付けがしっかりしているので、そのままでもおいしく食べられます。
お好みでしょうゆと酢を同量で混ぜたタレにつけても◎。

材料 (2枚分)

1束
100gぐらい
100g
1個
250ml
☆塩
小さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆ごま油
小さじ2
☆一味唐辛子
少々
サラダ油
大さじ4

作り方

  1. 1

    こねぎは4cmぐらいの長さに切る。アサリはあらく刻んでおく(アサリの身が小さい場合はそのままでもOK)。

  2. 2

    ボールに小麦粉、卵、水を入れ、ダマにならないように、泡立て器でかき混ぜる。

  3. 3

    ☆の調味料を入れ混ぜ合わせたら、こねぎとアサリも加えまぜる。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油大さじ2を入れ、3.の生地を半分流し入れる。その際こねぎがなるべく重ならないようにする。

  5. 5

    弱火で焼き、生地の片面に焦げ色がついたらひっくり返す。

  6. 6

    フライ返しで、押さえつけるようにしながら、もう片面も焦げ目がつくまで焼く。

  7. 7

    残りの半分の生地も同様に焼く。

コツ・ポイント

チヂミの具の量はお好みで。写真はこねぎの量が少なめでした。

このレシピの生い立ち

ニラが苦手なので、こねぎで代用しました。
レシピID : 4406448 公開日 : 17/03/14 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート