丸ごと新玉ねぎスープの画像

Description

新玉ねぎが出るこの時期に是非。簡単ですよ。

材料 (2人分)

あとは好みで
粗挽きウインナー
適量
適量
など入れてください。
盛り付用にパセリなど

作り方

  1. 1

    新玉の皮をむく。根っこの軸は切り落とさず残す。

  2. 2

    根っこの軸の部分に十字に包丁を入れる。

  3. 3

    鍋に玉ねぎを入れ、水を玉ねぎの七分くらいまでいれる。

  4. 4

    コンソメを適量(玉ねぎ2こで小さじ軽く3倍くらい)

  5. 5

    少し煮たら塩コショウで好みの味に整える。そのまま12,13分くらい煮る。個数で変わると思います。

  6. 6

    竹串でスッと通れば出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎの軸に切れ目を入れるとばらけず、食べる時に一枚ずつはがれて食べやすいです。

このレシピの生い立ち

新玉ねぎが大好きで丸ごと食べられるスープとして作ってみました。
レシピID : 4407638 公開日 : 17/03/11 更新日 : 17/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
れのれのれの
簡単で、こくのあるスープになりました。ありがとうございます。

玉ねぎの美味しい時季ですね。作っていただき有難うございます。

写真
蒼くんの母
参考にさせてもらいました。美味しかったです。

美味しそうですね。参考にしていただき有難うございます。

初れぽ
写真
カナリアイエロー
手間がかからず美味しいスープができました(ᵔᴥᵔ)ありがとう♬