簡単感嘆!とまーすひじきと高野豆腐炊込飯

簡単感嘆!とまーすひじきと高野豆腐炊込飯の画像

Description

簡単!感嘆!とまーすのひじきと高野豆腐の炊き込み御飯です。栄養豊富なひじきを使って美味しく健康になりましょう^^!

材料 (2人分)

賽の目状6個位
千切り1本
ぎざみ油揚げ
1枚
3合
十穀米など
少々
生醤油
少々
赤穂の焼き天塩
少々
擦り黒胡麻
少々
胡麻油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    あらかじめひじきを水に戻し、砂を落とし、土鍋とか、圧力釜、電気炊飯器などで、ご飯を炊きます。

  2. 2

    人参の千切り、高野豆腐も一緒に入れます。塩少々と、生醤油を風味付け程度に入れます。胡麻油も少々入れると風味豊かになります

  3. 3

    写真

    炊き上がったら、よくかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    仕上げに、黒胡麻を振りかけて、召し上がれ!塩分が足り負ければ、赤穂の焼き塩さらさら天塩をすくし振りかけましょう。

コツ・ポイント

ひじきは説明に従って、水で戻し、すくい取って、砂などを取り除きます。こうや豆腐は、食べやすい大きさに切って、そのまま入れても大丈夫です。塩や生醤油は、風味をつける程度に、少なめに入れましょう!

このレシピの生い立ち

豊富なひじきの栄養素!骨粗鬆症の予防、貧血の予防、動脈硬化の予防、整腸作用、便秘の改善などの効能があると言われます。
レシピID : 4408114 公開日 : 17/03/12 更新日 : 17/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート