Missy家のチリビーンズの画像

Description

スパイスで深い味のピリ辛トマトソースに、たっぷりお豆と具を入れました❤我が家の自慢のチリです!

材料

オリーブオイル
大さじ2
にんにく(すりおろし)
4〜5片
脂身の極力少ない牛挽肉
450g
1個
ハラペーニョ(みじん切り)
お好みで1/2〜2個
クミンシード
小さじ1
フレッシュパセリ(みじん切り)
大さじ4
トマトソース
3カップ
お好みの豆缶
3缶
★チリパウダー
大さじ3
★クミンパウダー
大さじ2
★黒胡椒
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★チポトレパウダー(あれば)
小さじ1
★カイエンペッパー
(お好みで)〜小さじ1
★生姜(すりおろし)
小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとにんにく、クミンシードをいれて加熱し、香りをよくだす。

  2. 2

    牛挽肉を加えてほぐしながら炒める。大体に火が通ったら、玉ねぎ、パプリカ、ハラペーニョを加え、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    ザルにあけてよく水洗いした豆缶と、残りの材料と★のスパイス全てを加えてよく混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    クロックポット低温で8時間、またはコンロで弱火で4時間煮込んで完成❤

  5. 5

    お好みでサワークリームやチーズをトッピングして召し上がれ❤

コツ・ポイント

もったりしたチリがお好みなら、オプションのトマトペーストを加えてください。
豆缶も、お好みで増量ok!

このレシピの生い立ち

チリ好きの夫。
いろいろ地元の“チリ祭り”を巡ったものの、美味しいけど『コレ!』という味に巡り会えず。
夫婦で意見を出し合って改良を重ね、ひとまず納得いくものができました❤我ながら旨いものができたと自画自賛(笑)
今後も研究していこうかな♪
レシピID : 4413028 公開日 : 17/06/13 更新日 : 17/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1035
マンゴを入れるチリ、初めて作りました。入っているのが全く分かりませんね。美味しくいただきました。ご馳走さま。