簡単あま~いさつま芋(炊飯器):レオン亭

簡単あま~いさつま芋(炊飯器):レオン亭

Description

炊飯器であま~いお芋を作れました。炊きたては焼き芋に近い美味しさ♪ ☆2008年4月23日、3合炊きでの分量を、メモに追記しました。

材料 (5.5合炊き炊飯器に一回分(出来上がり100gについて131kcal、水溶性食物繊維1.0g、不溶性3.8g))

さつま芋
中3本~大2本
100cc
軽くひとつまみ

作り方

  1. 1

    良く洗ったさつま芋を炊飯器に入れる。(大きい芋は適当な大きさに切る。)
    芋の上から、塩を溶かした水をかけてから、炊飯スイッチオン。

  2. 2

    写真

    スイッチが切れたら出来上がりです。(画像は5.5合炊きで大2本のお芋を炊きました)

  3. 3

    写真

    (画像は3合炊きで中2本のお芋を炊きました)

  4. 4

    写真

    ★2007.11.4★『話題のレシピ』入りさせて頂きました。作って下さった方々、どうもありがとうございます♪

  5. 5

    写真

    ♡2009.2.2♡『つくれぽ100人ありがとう』入りさせて頂きました。作って下さった皆様、どうもありがとうございます♪

コツ・ポイント

☆水に塩を混ぜたほうが甘みが増します。
☆ 塩の種類で、微妙に甘さがかわります。
☆早炊きでも作れます。

☆3合炊きの場合・さつま芋(中)2本・水50cc ・塩、ほんの少々

このレシピの生い立ち

炊飯器で白米を炊く時に、人参を一緒に炊くと人参がとても甘いので、さつま芋のみで炊いてみました。
レシピID : 441426 公開日 : 07/10/10 更新日 : 09/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

761 (633人)
写真
mmameco
しっとり&ねっとりで、とっても美味しかったです✿
写真
クックAJHISA☆
お塩が想像以上に良い仕事してくれますねぇ〜( ‘-^ )b☆★おいもがすごく甘くなりました!レシピありがとう♡♡
写真
licalica♡
レシピ有難う御座います。美味しく頂きました♪
写真
かおり♡♡♡
こんなに簡単なのにねっとり美味しくできました!リピ決定です♪