食パンde魚肉ソーセージとチーズくるくる

食パンde魚肉ソーセージとチーズくるくるの画像

Description

子供らが好きな魚肉ソーセージ。常備してるけどいつもそのまんま食べるか炒めるだけなのでおやつにしてみました。

材料

好きな数だけ
好きな数だけ
青海苔、ガーリックパウダー
適量
サラダ油
100㏄

作り方

  1. 1

    写真

    食パンは今回6枚切り使用しました。耳を取り綿棒で伸ばします。サントイッチ用なら楽チン。

  2. 2

    写真

    スライスチーズを乗せて。

  3. 3

    写真

    上に魚肉ソーセージ乗せて。

  4. 4

    写真

    くるくる巻きます。巻き終わりを下に積んで。。。。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を100㏄程敷いて熱します。焦げ目がつけば良いので温度は低めの160℃で。

  6. 6

    写真

    お好みで青海苔、ガーリックパウダーなどを振りかけて出来上がり。

  7. 7

    半分に切ればピンクが覗いて彩りも良くて可愛いですね。

コツ・ポイント

パンはなるべく薄く綿棒で伸ばしましょ。竹輪、お餅などくるくるしてもOKですよ。巻き終わりを下にして表面がきつね色になれば十分です。

このレシピの生い立ち

安価な魚肉ソーセージをアレンジしたくて。
レシピID : 4414386 公開日 : 17/03/15 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート