★常備菜★ほうれんそうのソテーの画像

Description

ほうれんそうの葉っぱを蒸すとクタクタになりすぎないので、常備菜として日持ちします(*^^*)

材料

1/2パック
☆塩胡椒
少々
☆バター
小さじ1
☆しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンでベーコンとしめじを炒める

  2. 2

    写真

    ほうれんそうを食べやすい大きさに切って、茎の方をフライパンに加えて中火で2分ほど炒める

  3. 3

    写真

    葉っぱの部分をフライパンに加えてフタをしたら火を止めて2分ほど置く。
    蒸らされていい感じに♪

  4. 4

    写真

    フタを開けて、☆を加えたら火をつけて、さっと炒めて完成

コツ・ポイント

バターを最後に加えると少量でもしっかり味がでます。

このレシピの生い立ち

朝ごはんの野菜不足解消に♪作って冷蔵庫に入れておけるので、忙しい朝にフライパンを使わなくてOK
レシピID : 4420935 公開日 : 17/03/18 更新日 : 17/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
しょー☆
美味しくてすぐ無くなるのでまた作りました!

リピートうれしいです(*´꒳`*)ありがとうございます

写真
るいぽー
コーン入りで!クドくないしとっても美味しかったです(*^_^*)

コーンが入ると彩りいいですねー。ありがとうございます

写真
しょー☆
小松菜で作りましたがすごく美味しいですね!また作ります!

小松菜でも美味しいですよね^ - ^ありがとうございます

写真
Suemi12
美味かったです!レシピありがとうございます!

キレイにつくっていただきありがとうございます☆