筍と絹厚揚げの卵とじの画像

Description

筍と絹厚揚げを煮て卵でとじました。

材料 (2人分)

筍 水煮 小
2本
2個
2個
和風だし
400CC
○低塩だし醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    筍は湯がき、薄切りにする。絹厚揚げは5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋に和風だしを入れ、沸騰したら○で味付けし①を入れて10分煮る。味をしみ込ませる為にしばらくそのまま置く。

  3. 3

    食べる直前に再び火をつけ、沸騰したら割りほぐした卵を回し入れ、再沸騰したら火を消し蓋をして蒸らす。器に盛り付ける。

コツ・ポイント

調味料の分量は、お好みで調整してください。
②の煮た後、冷めるまで置いておくと味がしみ込みます。

このレシピの生い立ち

夕食の一品に作りました。
レシピID : 4421414 公開日 : 17/03/18 更新日 : 17/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
卵せんべい
味薄めで美味しかったです好みの味でした❣️

レポありがとうございます。