五目煮小さくの画像

Description

作る置きできます。たらや干しエビを入れて一緒に炊いても美味しい。五目寿司の具に使えます。

材料 (4人分)

半本
3㎝位
半枚
干椎茸スライス
10個位
塩、醤油
適量

作り方

  1. 1

    人参、レンコン、干椎茸、薄揚げ、こんにゃくを細かく切りたくだけ。こんにゃくは、悪抜きし、薄揚げは、油抜して使います。

  2. 2

    鍋に昆布出しを入れて材料を入れ塩をして揚げを蓋がわりに上に置いて水を入れて煮る。煮えてきたら、味付けに、醤油を少したす。

  3. 3

    少し煮込み、火を切り味を含ませる。20分から、1日位おく。

  4. 4

    写真

    そばめしにリメイクしても美味しいです。

コツ・ポイント

細かく切り揃えて応用します。五目寿司の具に使います。水煮豆と一緒に五目豆、五目チャーハン、五目焼きそば、五目さつま揚げなどに作ります。

このレシピの生い立ち

五目やけんちん煮込みで和風を時短で作れます。仕事の忙しいときに、身体の健康を考えて作りました。
レシピID : 4427797 公開日 : 17/03/22 更新日 : 21/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート