三つ葉のせ★なめことワカメの味噌汁

三つ葉のせ★なめことワカメの味噌汁の画像

Description

なめことワカメの味噌汁に三つ葉をのせてみました☆
三種のコラボ味噌汁good!でした.+*:゚+。.☆

材料 (3人分 )

1袋
1握り
少量
小さい鍋に半分
だしの素
小さじ1杯
味噌
お玉に半分

作り方

  1. 1

    写真

    なめこを袋から出しザルに入れて水洗いをし水を切ります。

  2. 2

    写真

    小さい鍋に水を半分入れて沸騰させ、だしの素小さじ1杯を入れてなめこを入れ弱火で火にかけます。

  3. 3

    写真

    なめこが上がってきたら乾燥わかめを1握り入れてお玉に味噌を半分取り溶かしそのまま弱火でグツグツするまで火にかけます。

  4. 4

    写真

    お椀に入れて三つ葉を少量のせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

なめこを入れてから仕上げ迄は全て弱火で火にかけて下さい。
三つ葉の代わりに小葱でもOK!

このレシピの生い立ち

三つ葉は傷みやすいので味噌汁に添えてみようと思い作ったのと、暫くなめこ汁を飲んでなかったので飲みたくなり作りました(^_^)ゞ
レシピID : 4430895 公開日 : 17/03/23 更新日 : 17/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mayuyuキッチン
北海道の巨大なめこ百円玉ぐらいの大きさがあるんですよ(笑)産直で見つけた三つ葉もたっぷり入れて元気味噌汁とっても美味しかったです
写真
こむぎぱくぱく
お味噌汁のレシピが増えてとても嬉しい♪ごちそうさまでした♪

一昨日同じ味を頂きましたよ(^^)♪三葉となめこ合うよね^^

初れぽ
写真
もりのりころ
具がなめこしか見えませんが、とても美味しかったです!

味噌汁写すのって難しいですよね^^;嬉しいれぽありがとう^^