ホットケーキミックスなしのホットケーキ

ホットケーキミックスなしのホットケーキの画像

Description

卵、砂糖、牛乳、小麦粉だけのシンプルホットケーキです。

材料 (約13枚分)

3個
砂糖
40g
300g
300cc

作り方

  1. 1

    写真

    卵に砂糖を加えよく泡立てる。

  2. 2

    写真

    よく泡立てた卵に小麦粉、牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ホットケーキミックスで作る生地よりゆるい生地ができます。これを普通に薄く油を敷いたフライパンで焼いていきます。

  4. 4

    写真

    中火で両面焼きます。生地がゆるい分、厚みも出ませんし、すぐに焼けます。

  5. 5

    写真

    焼き上がりを普通にバター、ジャム、ケーキシロップなどでいただいてもいいです。

  6. 6

    写真

    今回はストック分の冷凍保存用なので焼けたらどんどんお皿に重ねていきます。13枚焼けました。

  7. 7

    写真

    あら熱が取れたら1枚ずつサランラップで包んでいきます。

  8. 8

    写真

    フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。お好きな時にお好きな枚数だけレンチンしていただきます。

  9. 9

    写真

    冷凍ホットケーキに板チョコを割って一緒にレンチン。

  10. 10

    写真

    くるっとラップごと巻いて、少し冷ましてからラップごと巻いて手で食べれば洗い物も出ないし手も汚れません。

  11. 11

    写真

    ホイップクリーム、バター、ケーキシロップは最強です。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスのホットケーキを想像して作ると違うものです。どちらかと言うとクレープの厚い感じです。食感もしっとり系です。トッピングにカロリーを使うので生地はシンプルに。調理したお肉や生野菜などをトッピングしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスを切らしていた時に作ったのがきっかけです。冷凍保存用なのでふわふわ感や厚み、甘みは無くてもよかったので。家にあるもので簡単に作りたくて。大量に作りおきすれば小腹の空いた時や、忙しい朝に大活躍です。
レシピID : 4433131 公開日 : 17/03/25 更新日 : 17/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート