ブリのステーキ ガリバタしょうゆの画像

Description

照り焼きもぶり大根も良いですが、ちょいと洋風にステーキも良いですよ!

材料 (3人分)

3切れ
ニンニク
1~2粒
オリーブオイル
大匙1
小匙2
しょう油
大匙1.5
バター
10g

作り方

  1. 1

    ブリの両面に塩を一つまみずつ振って(分量外)5〜10分置く。
    ニンニクは薄切りにしておく。

  2. 2

    ブリを流水にさっとくぐらし、キッチンペーパーでしっかり水気をとる。

  3. 3

    フライパンにニンニクの薄切りとオリーブ油を入れて熱し、キツネ色になったら取り出す。(ガーリックチップ)

  4. 4

    ブリを表側から中火で焼く。七文目ほど火が入ったらひっくり返し、焼き上がったら皿に取る。

  5. 5

    そのままフライパンに酒を入れ、次にしょう油とバターを入れる。バターが溶けたらソースの完成。

  6. 6

    ソースをブリにかけ、ガーリックチップを載せて出来上がり。

  7. 7

    こゆさりゅ様、操作ミスってコメなしで載せてしまいました。すみませんでした orz

コツ・ポイント

フライパンの立ち上がりを使って、皮にしっかり火を通すと生臭くならないです。
切り身が厚いときは、工程4で蓋をするといいでしょう。
5で先に酒を入れるのは煮きる為です。しょう油と混ぜずに順に入れてください。

このレシピの生い立ち

煮魚照り焼き塩焼きと、魚続きで飽きがきたので洋風に。ブリの脂と相性のいいしょう油で、ご飯と相性のいい味付けにしました。
レシピID : 4440072 公開日 : 17/04/11 更新日 : 17/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
Teriiiiii
簡単に作れてバター醤油ととっても合いました!
写真
marica猫
バターとぶりの相性がいいですよね

レポありがとうございます。感謝です。オイシソー( 〃▽〃)

写真
あいらぶりんちやん
こんな食べ方があったなんて。また作りたい!

レポありがとうございます! ぜひまたどうぞ(⌒‐⌒)

写真
teast
ニンニクとバターがいい感じ。美味しかったです。ご馳走様でした。

レポありがとうございます!美味しそうですね♪Ψ(‾∇‾)Ψ