つるりん甘い新玉ねぎのお浸しの画像

Description

新玉ねぎの甘味を感じれますよ(*^^*)

材料 (二人分)

出汁
250cc
薄口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは洗って半分にきる。(小ぶりのものを使用しました)

  2. 2

    写真

    出汁に醤油、みりんを入れ混ぜておく

  3. 3

    写真

    玉ねぎを5分程度ゆでる。あまり茹ですぎず、くったりする前にとり出す

  4. 4

    写真

    玉ねぎにあわせた調味料に浸ける。数時間放置して、鰹節をかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

新玉ねぎは生でも甘く食べるので、あまりゆがきすぎず
くたくたになる前にザルにあげて出汁に浸してください。しばらく浸して出汁を染み込ませてからいただくのが美味しいです(^^)

このレシピの生い立ち

つるっとした新玉ねぎを見かけたので(*^^*)かなりシンプルですが季節ならでわの新玉ねぎの甘味を感じれます
レシピID : 4447614 公開日 : 17/04/01 更新日 : 17/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート