材料4つ♪簡単 オクラのおろし和えの画像

Description

あっという間にできます(^-^)
居酒屋さんのお通しのようなサッパリとした和え物です。
ごはんやお豆腐にかけても♪

材料

7〜8本
200gくらい
めんつゆ
小さじ2くらい
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    写真

    オクラはヘタの先端を切り落とし、硬いガク(写真で包丁を入れているところ)をぐるりと切り取ります。

  2. 2

    ※オクラのヘタは完全に切り落としてしまうと茹でる時、水が入って茹で上がりが水っぽくなるので注意します(^-^)

  3. 3

    写真

    塩を加えた熱湯でオクラを3分ほど茹でて冷ましてから、5ミリ程度の厚さに切ります。

  4. 4

    大根はすりおろし、しっかり目に水気を絞ります。

  5. 5

    写真

    あとは、オクラ、大根おろし、めんつゆ、かつお節を和えたら完成\(°∀° )/

コツ・ポイント

大根おろしの水分によってめんつゆの量を調節してくださいね(^-^)

このレシピの生い立ち

肉料理の合いの手にサッパリした物が欲しくて作りました
レシピID : 4448139 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
はにーくろーばー
美味しかったです♪
写真
あいこ◎
さっぱりで美味しく頂きました!
写真
HikariNMY
さっぱりおいしかったです♡

ちょっと箸休めにいいですよね!つくレポ感謝です(≧∀≦)♪

写真
@迷子@
さっぱりしていて美味しかったです!

ちょっとした箸休めにいいですよね♪つくレポ感謝です(^ ^)