簡単☆チョコレートケーキの画像

Description

家にお菓子がない時に!!!
家族にとても好評でした!
思い立った時にすぐ作れちゃいます!

材料 (18cmパウンドケーキ型1本分)

※±20gは大して差がないです
「バター
80g
└砂糖
15g
「卵
3つ
└砂糖
15g
※ホットケーキミックスが150gのものは薄力粉を50混ぜるか卵を一つ減らしてください

作り方

  1. 1

    板チョコを電子レンジで1分チン
    →柔らかくなるので刻みやすい!!
    そして細かく刻みます。

  2. 2

    器に入れてラップをして刻んだチョコを二分チン。
    1回だして箸とかで混ぜます!
    もう1回1分位チンします。(溶けるまで)

  3. 3

    バターは常温がいいんですけど、もし急いでたり面倒臭いという方はラップにかけて二十秒程チンすれば大丈夫!

  4. 4

    ここでオーブンを予熱
    180°で35分

  5. 5

    バターと砂糖をミキサーですり合わせます。
    白っぽくなるまで

  6. 6

    バターとのボウルを替えて。
    卵と砂糖をミキサーにかけます。
    膨らんできたなー、白くなってきたなー位で(適当で大丈夫です)

  7. 7

    卵をバターに少しずつ加えます
    (一気に入れると混ざらなくなり卵とバターが分離しちゃいます)

  8. 8

    溶かしておいたチョコレートを入れ混ぜます。

  9. 9

    ホットケーキミックスとココアパウダーを入れてヘラとかで混ぜます。
    (出来れば粉類は振るった方がいいですが、まぁ大丈夫)

  10. 10

    クッキングシートなり敷き紙をして生地を型に入れます。
    (結構硬めの生地なので無理やりヘラなどで平にします)

  11. 11

    オーブンへ!!

  12. 12

    完成!!!、

コツ・ポイント

卵を少しずつ、ほんとに少しずつバターと合わせることです。
まぁでも分離したなと思ってもとりあえずは大丈夫です
→一つ後の過程でチョコを加えるとバターが結局とけるのです!!

このレシピの生い立ち

春休み中、家にお菓子が無くて大体こんなもんかなーって目分量で作ったらなんとまぁ美味しいものが出来ちゃって自分でも感動しました!!
レシピID : 4450201 公開日 : 17/04/03 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
謙之助
玉子とバターが分離して焦りましたが、美味しく焼けました☆☆☆

ゆっくり合わせればと思います!レポありがとうございます!!