すぐ作れる!袋麺でガレット☆の画像

Description

気分で具を乗せて、食事系もデザート系もアレンジ無限です♪

作り方

  1. 1

    写真

    ジップロックに☆の材料を入れる。

  2. 2

    写真

    麺を潰すようにしながらチーズと良く混ざるように捏ねる。

  3. 3

    写真

    混ぜたら、半分にして丸める。

  4. 4

    写真

    フライパンに均等に広がるように手で伸ばして、弱火で焼いていく。途中でフツフツしてきたらフォークなどで少し空気を抜く。

  5. 5

    写真

    生地の周りから少し蒸気が上がってきたら具を乗せる。
    マグカップに水、卵を割り入れたら600w1分半で作った温玉も乗せる。

  6. 6

    写真

    生地の端を折り返して完成。
    お好みであらびきコショウなどをふりかける。

コツ・ポイント

今回は生地をフライパンに乗せて手で伸ばしていますが、めん棒などで伸ばしてから焼くのもオススメです。
今回は20センチのフライパンを使っているので少し生地が厚めです。もっと薄く伸ばすとより本物のガレットに近づくと思います。

このレシピの生い立ち

母からテレビで茹で麺を使ったガレットを見たとレシピを聞いたので、家にあったもので少しアレンジをして作ってみました。
レシピID : 4463141 公開日 : 17/04/10 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikiha5
チーズを練り込んでいるので香ばしいし美味しかったです。

焼けたチーズって香ばしくて美味しいですよね☆